SSブログ

Amazon モール形式ASP [EC]

企業が専用ストアを作成できる「マーチャント@amazon.co.jp」 (Impress Internet Watch)

とうとうきましたねぇ。販売システムフロント全体のASPではなく、Mall形式のASP…。楽天から流れたりする企業があるんだろうねぇ。

・マイストア
・カスタマーレビュー
・決済機能
・「あせて買いたい」機能

が利用できるとのこと。

・出店手数料はなく、売り上げからコミッションを支払う形式
・アソシエイトも利用可能。

期待ですな。


Amazonポイント還元サービス開始 [EC]

Amazon.co.jp、ポイント還元サービスを開始 (Impress INTERNET Watch)

昨日、書籍を購入しようと画面を見てたらなんだか違和感が…。
ああ、ポイント始まったのね…。

・注文時に仮ポイント発行、出荷後ある期間を経て本ポイントへ変換
・ポイントの一部利用は不可(全額のみ)
・マーケットプレイスは対象外(支払いにポイント利用可)
・ポイントは追加時に利用期限が1年延長
・「ギフト券」廃止

量販系ポイントに似てる面もありますなぁ。アソシエイトのFeeをPointにして、1500円に達しない場合でも払ってくれたらいいのに…。

ちなみにアソシエイトの支払いタイミングも四半期ごとから毎月に変更になってますな。


アローズがECサイト [EC]

LICLIS

ユナイテッドアローズが自社インフラでECサイト出店。

ユナイテッドアローズが初の通販サイト-独自買い付け品も (シブヤ経済新聞)

自社買い付け商品のEC販売って、極端に在庫数が少ないんでは?ブツ撮り含む商品登録にどれだけコストかかるのかなぁ?と思ったけど、そこそこ単価が高いんだよね。

ただ、この手の商品って実物見ないと始まらないって人も多いだろうから、必ずリアル店舗との連携が必要なのだろうけど、そのあたりはどうなってるんだろうか?プレスなどの一本化とか記事に書かれている事は分かるけど、顧客をどういうようにリアルとECに振り分けていくのかが興味あるなぁ。


不労収入などと [EC]

そんな甘い言葉には反応しないようにはしているのですが,先日の国税庁の
発表にアフィリエイターが2年間で7000万稼いでいたにもかかわらず,申告して
いなかった,というNewsが頭から離れません.

そこで,

ネットショップ&アフィリエイトのためのSEO対策 (Impress InternetWatch)

これ,知ってるけど実践してるひと少ないんじゃないでしょうか?
ってネタがたくさん出てくるとうれしいなぁ.

と期待をこめてアゲておきます.記事中でオススメの電脳卸も登録してみましたので,
いま自分がほしいものを貼っておきます.

RICOH(リコー) GR DIGITAL【ホームショッピング】


歳の瀬のチューニング [EC]

Sofmap.comが新システム移行時に不具合、復旧のめど立たず (Impress Internet Watch)

よくある話。テスト環境での負荷テストって結局のところ役に立たないことも多い。チューニングに長けた人材を集められたらなかなかよいおゼゼをかきあつめられそうだねぇ。

お疲れ様です。

夕暮れ疾走GIRL 使わない時は 厳しい眼差 ことちゃん

ヤフー、アフィリエイト事業進出 VC買収 [EC]

ヤフー、アフィリエイト事業進出でバリューコマースを TOB で買収 (japan.internet.com)

これ以上TouchPointを増やしたいというよりは,Blogやらオークションユーザのクロス領域に利用メリットの増大を狙ったという感じなのかなぁ.それにしてもValueCommerceってあまり使い勝手とか,対応サイトの傾向がアレげなので,微妙だよなぁ.

Y!との提携でこのあたりが整理されることに期待したいね.


Linkshare分社独立 [EC]

アフィリエイト事業のリンクシェア・ジャパンが三井物産から分社独立 (Impress Internet Watch)

ご一緒にお仕事させていただいたけど,立派に育ちましたねぇ.ValueCommerceとかA8とか最近チェックしてないけど,アフィリエイトを使ってるサイトのほとんどが,楽天とAMAZONとLSのような気もする.構成比とか白書にのってるかな?みてみよう.


DoubleClick がサイト分析から撤退 [EC]

DoubleClick が Omniture と提携、サイト分析事業から撤退(internet.com)

あらら,これうちつかってなかったっけ課?
DARTはだいじょぶ?

こういうASPってもうお金にならんのかね.
個人ユーザー向けのアクセス解析とかも無料で高機能なものが多いし.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

くーぽん [EC]

Amazonクーポンは内部的には,プロモーションやらギフトやらいろいろあるらしいけど,顧客視点でみたときに使用方法が一貫されていてシステムとしてはわかりやすい.



しかし,詳細な機能のレベルになると分かりにくい.たとえば今回貰ったクーポン以外にエレクトロニクス製品の購入で貰ったクーポンが15000円分あり,これは有効期限の無いものだったのだか,今回のミュージックストアクーポンは11/30までという期間がある.



これらのクーポンを登録した上で,バスケットの中の商品に適用されるクーポンの優先順位がチェックアウト画面で確認できない.



これについてはソニースタイルの複雑なクーポンについても同じであり,割引率クーポンの優先順位などは説明画面をみても一向にわからない.ソニースタイルでは送料無料・代引手数料無料・ギフト・お買い物・商品交換・割引率などのクーポンが入り乱れていて,そもそもシステムが分かりにくいのだが,自分がどのクーポンを持っていて有効期限や残金額などは分かるようになっている.



それにしたって結局は使用するときに何が使われるのか分からないのは大変不安であるのでなんとかしてほしい.


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。